Doorkeeper

Civic Hack Night Tokyo Vol.4

2015-09-17(木)19:00 - 21:00 JST

ジャストシステム東京本社

東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー (総合受付 18F)

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料

3人の参加者

すべて見る
2人のアカウント非公開の参加者

詳細

年に1度のシビックテックのお祭り「Code for Japan Summit」が11月6日〜8日に開催されます。
会場は、豊島区旧庁舎。みんなで参加したくなる、会場の楽しい使い方や企画を考えよう!

今回のCivic Hack Nightは、サミットにフォーカスします。
サミットのコンセプトは「Party!」 テーマは「Start」
自分たちが参加したくなるサミットを考えます。
ブース出展やワークショップや講演はもちろん、
議場などの旧庁舎を思いっきり楽しく使う提案を歓迎します!
この日の提案から、Code for Tokyoとしてサミットに企画を出す予定です。

Civic Hack Nightは、定期的に様々な立場の人が集まって、地域課題の解決や都市の魅力発信を考え、創る場です。
エンジニア、デザイナー、プランナー、行政機関、企業、市民団体、ジャーナリスト、主婦/主夫、学生、街の人。。。どなたの参加も大歓迎です♪

開催概要

【スケジュール(予定)】
9/17(木)
19:05 Civic Hack Nightについてのイントロダクション
19:10 チェックイン
19:20 各プロジェクトの進捗報告
 ・保育園マップ23区版
 ・ハラールマップ
 ・決算カード
19:40 Code for Japan Summitについてディスカッション
 ・Code for Japan Summitの説明
 ・アイディア集め♪
 ・チームづくり
20:50 全体共有と今後について
21:00 おわり

【参加費】
無料

【参加人数】
・10〜20名ほど(定員30名まで)

【場所】
ジャストシステム東京本社
http://www.justsystems.com/jp/just/map-tokyo.html

・会場の管理上、参加者の方のお名刺を一枚頂戴いたします。
・飲食は禁止です。
 (ペットボトルのソフトドリンク程度はOKです)

【アクセス】
新宿駅 西口 徒歩10分 (JR線 他)
都庁前駅 A6出口 徒歩6分 (大江戸線)
西新宿駅 2番出口 徒歩3分 (丸ノ内線)

【参加について】
・エンジニア/プログラミングができない方も、ご心配なくご参加いただけます。
・東京都民ではなくても東京や五輪にご関心のある方、市民活動にご関心の有る方は誰でも歓迎いたします。
・終了後、近隣で希望者による懇親会を行います。特に予約はせずに、その場で参加希望を募り移動の予定です。

【注意事項】
・商品宣伝やアンケート調査など企業の営業活動に関する活動をイベント中に行うのはご遠慮ください。
・特定の思想信条、政治活動のお持ち込みはご遠慮ください。

【今後の開催について】
・Civic Hack Nightは月1回、毎月17日を予定しています。
・開催場所は東京都内であれば拘らないので「ここで開催してほしい」「ここが使える」など、お気軽にお寄せ下さい。

facebookにもイベントページあります

告知スタッフ:榎本真美松原吉彦

==================

Civic Hack Nightとは
「Civic Hack Night」は、ITを活用して地域をより良くしようという、アメリカが発祥のミートアップ(オフ会)です。

IT技術者やデザイナーはもちろん、行政職員の方、地域課題に興味がある方、NPO、主婦、学生など、広く市民の方が集まって、議論しながら実際に動くもの(Webサイトやアプリなど)を作る場です。

例えばサンフランシスコでは、子育てや防犯など、50余りのプロジェクトが立ち、毎回40〜60名の参加者が、自分が出来る範囲でコミットしています。日本では、金沢や南砺のCode forが、今年に入ってCivic Hack Nightを始めています。こうした動きを受けて、Code for Tokyoでも、まずは月一回をメドに、開催していく予定です。

シビックハック、シビックテックについて
・市民参画型で、ITを用いて地域課題を解決する活動のことを指します。日本でも多くのコミュニティが生まれ様々な開発を行っています。
 ・会津:消火栓マップをはじめとした様々なアプリ
 ・生駒:地域の育児コミュニティと連携した子育てアプリ
 ・札幌:市内の保育園情報が一覧できるマップ
 ・金沢:ゴミの収集日と内容が地域ごとに直ぐに分かるアプリ
 ・南砺:市営バスの運行情報を表示するアプリ
・こうした活動に参加する人は、ITに詳しくなくてもよく、むしろ様々なスキルや役割が必要とされています。

Code for Tokyoとは
Code for Tokyoは、東京をより魅力的で居心地のよい場所にすべく、魅力や課題を都民とともに発見し解決する手段を提案する、都民と行政のゆるやかな意思疎通やコミュニティ形成を目指しています。
http://codefor.tokyo/

コミュニティについて

Code for Tokyo

Code for Tokyo

Code for Tokyoは、ITを活かして、東京をより魅力的で居心地のよい場所にすべく、魅力や課題を都民とともに発見し解決する手段を提案する、都民と行政のゆるやかな意思疎通やコミュニティ形成を目指しています。 http://codefor.tokyo/

メンバーになる